建造物詳細

東京歴建の情報をくわしくご紹介。

# 053 平成15(2003)年度 選定

伊勢丹本店本館(伊勢丹新宿本店)

建造物詳細

所在地
新宿区 新宿三丁目14番1号
建造物
建設年 昭和元年(1926、1933)年
設計者 清水組
構造、規模(地下)
SRC造 7階(地下3階)
最寄駅
●東京メトロ丸ノ内線・副都心線、都営新宿線 新宿三丁目駅 B3・B4・B5出口
●JR埼京線・中央線・山手線ほか 新宿駅 東口
●小田急線、京王線 新宿駅 中央地下連絡口(JR新宿駅中央東口)ほか
●西武新宿線 西武新宿駅 正面口
●都営大江戸線 新宿西口駅 B3・B4・B5出口
概要
大正15年にしゅん工したほてい屋が昭和8年に伊勢丹に買収され、昭和10(1935)年に建物も合体された。
建築当時世界的に流行したアールデコ調の装飾をふんだんに使っている。装飾性の豊かな低層部分の上に、外観の柱で垂直線を強調した上層部分が続き、屋上には明治通りと新宿通りに面して二つの塔が建つ。
選定番号
67

おすすめ記事